Philosophy
企業理念
自分が生まれた世の中より
ちょっとだけステキな
世の中にしたい
~自分たちが学んだこと、体験したこと、いいと思ったことを第3者にも還元していく~

“PLAYFULL” 挑戦を遊ぼう。
沖縄一経営者を生み出す会社を目指して
私たちはこれまで、お客様と誠実に向き合い、共に考え、共に学び、共に実現するパートナーであることを目指してまいりました。そして目標に向かって日々挑戦し続け、お客様と共に成長を実現し、“やりたい”を“やりがい”に変えてまいりました。
そしてこれからも、情熱をもって新しいことに挑戦し、当社のタグラインである、「PLAYFULL 挑戦を遊ぼう」を体現してまいります。そしてお客様の信頼を得ていくとともに、様々な挑戦を通して自分たちが学んだこと、体験したこと、いいと思ったことを第3者にも還元することで世の中をちょっとずつ“ステキ”にしていく。これが私たち琉球カンパニーの目指す姿です。
そしてこれからも、情熱をもって新しいことに挑戦し、当社のタグラインである、「PLAYFULL 挑戦を遊ぼう」を体現してまいります。そしてお客様の信頼を得ていくとともに、様々な挑戦を通して自分たちが学んだこと、体験したこと、いいと思ったことを第3者にも還元することで世の中をちょっとずつ“ステキ”にしていく。これが私たち琉球カンパニーの目指す姿です。
Our CEO
社員から見た社長
当社社長は
こんな人!
~ 若手社員に緊急インタビュー! 琉球カンパニー 代表取締役 園田年男はどんな人? ~
社長を一言で表すと「気さくで親しみやすい人」
私たちの社長(としおさん)は、あえてご自身のことをご自身のファーストネームで呼ぶように社員に伝えるような、気さくで親しみやすい人です。(ちなみに写真だと柄が悪そうですが、とてもやさしい人です。)
としおさんはご自身と関わりのある人達全員を友達のように思ってくださっていることもあり、としおさん自ら社員に対してコミュニケーションを積極的に取ってくださいます。
こうした心遣いをしてくださっているおかげで、としおさんと社員の間には、既存事業の相談から新規事業の斬新なアイデアまで、幅広く活発なコミュニケーションが交わされています。
としおさんが先頭に立って旗振りをしてくださっているおかげで、当社の社風の1つである風通しのいい環境が創り上げられていると感じています。
としおさんはご自身と関わりのある人達全員を友達のように思ってくださっていることもあり、としおさん自ら社員に対してコミュニケーションを積極的に取ってくださいます。
こうした心遣いをしてくださっているおかげで、としおさんと社員の間には、既存事業の相談から新規事業の斬新なアイデアまで、幅広く活発なコミュニケーションが交わされています。
としおさんが先頭に立って旗振りをしてくださっているおかげで、当社の社風の1つである風通しのいい環境が創り上げられていると感じています。

Business
事業内容
セールスプロモーション事業部
デジタルパートナー事業部

私たちの会社は2つの事業部で構成されています。1つ目は販売支援や人材育成を手がける「セールスプロモーション事業」、2つ目はテクノロジーを活用し、ネットワークセキュリティやWebマーケティング等、ビジネスプロセスの改善を図る「デジタルパートナー事業部」です。この2つの事業を柱とし、テクノロジーと情熱の力で新しい価値を生み出し、社会に貢献したいと考えています。
2つの事業部ともにフラットな組織体制を敷き、よりミッション達成に向かってスムーズに活動できるようにしています。具体的には、現場のスタッフに対して様々な決定権を持たせ、個人の責任感の醸成を図るとともに、ミッション達成に向けた自分の意見や考えの表現を行ってもらっています。その結果として、設立から8年目のまだまだ若い会社ですが、お客様から選ばれ、様々な場面において圧倒的No.1の座を獲得しています。
2つの事業部ともにフラットな組織体制を敷き、よりミッション達成に向かってスムーズに活動できるようにしています。具体的には、現場のスタッフに対して様々な決定権を持たせ、個人の責任感の醸成を図るとともに、ミッション達成に向けた自分の意見や考えの表現を行ってもらっています。その結果として、設立から8年目のまだまだ若い会社ですが、お客様から選ばれ、様々な場面において圧倒的No.1の座を獲得しています。
Interview
部長インタビュー
セールスプロモーション事業とは

私たちは、au沖縄セルラー電話様の営業代理店として多くの実績を積み上げてきました。そして、沖縄セルラー電話様よりパートナー企業として大きな信頼を寄せていただいております。
このように実績を積み上げてこれたのは、お客様の「困っていること」を自分事として考え、全力でお手伝いすることを本事業部一丸となって取り組んできたからだと考えております。
また普段から心がけている密なコミュニケーションも成果に結びついていると思います。お客様や当社社員との何気ない会話、それがたとえ業務に関係ない話でもそこから「気付き」が生まれ、それが仕事に活かされると考えているからです。
「人と人とのつながり」が、私たち事業の柱です。昨今はAIによる技術の進歩が目まぐるしいですが、科学技術がどれだけ進歩したとしても、「人対人」の関わりの中で、大事なことは何なのかということに気づけるお仕事だと思っています。
このように実績を積み上げてこれたのは、お客様の「困っていること」を自分事として考え、全力でお手伝いすることを本事業部一丸となって取り組んできたからだと考えております。
また普段から心がけている密なコミュニケーションも成果に結びついていると思います。お客様や当社社員との何気ない会話、それがたとえ業務に関係ない話でもそこから「気付き」が生まれ、それが仕事に活かされると考えているからです。
「人と人とのつながり」が、私たち事業の柱です。昨今はAIによる技術の進歩が目まぐるしいですが、科学技術がどれだけ進歩したとしても、「人対人」の関わりの中で、大事なことは何なのかということに気づけるお仕事だと思っています。
Work
仕事内容
Interview
人事インタビュー
セールスプロモーション事業に
求めている人材像とは?

「様々なことに挑戦し失敗から学べる、コミュニケーション能力の高い人」
私たちはお客様の「お困りごと」を自分事のように考え、全力でお手伝いし、お客様からの信頼を獲得してきました。
しかし、お客様の「お困りごと」を解消するには、様々な挑戦を乗り越えなければなりません。また、「お困りごと」の本質を見極めるコミュニケーション能力も必要です。
ただ、最初から完璧にできる人はいないです。この仕事を通してたくさん失敗し、その失敗からぜひ学んでください。
実際の業務に関しては、育成フェーズに沿った研修制度を設けており、徹底的にサポートできる体制を整えていますので、初めての方でも安心してお仕事をしていただけます。
しかし、お客様の「お困りごと」を解消するには、様々な挑戦を乗り越えなければなりません。また、「お困りごと」の本質を見極めるコミュニケーション能力も必要です。
ただ、最初から完璧にできる人はいないです。この仕事を通してたくさん失敗し、その失敗からぜひ学んでください。
実際の業務に関しては、育成フェーズに沿った研修制度を設けており、徹底的にサポートできる体制を整えていますので、初めての方でも安心してお仕事をしていただけます。
Event
社内イベント
Overview
会社概要
社名 | 株式会社琉球カンパニー |
住所 | 沖縄県中頭郡北谷町北谷1-12-9 |
TEL | 098-936-9340 |
FAX | 098-936-9341 |
設立 | 2012年12月3日 |
代表者 | 園田 年男 |
資本金 | 350万円 |
業務内容 | ・インターネット回線等の営業販売 ・営業支援アウトソーシング業 |
主な取引先 | ・沖縄セルラー電話株式会社 ・株式会社エフティグループ |
RECRUIT
求人情報
現在2件の求人情報が掲載されています